スポンサーサイト

  • 2023.10.22 Sunday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています


岩ガキ 那珂湊


森田水産
大洗方面からは海門橋を渡り右へ。適当な所で右に曲がり、港を目指す。


岩ガキ 300円〜700円

魚介売場の他に、食堂や回転寿司がある。


所在地
〒〒3111-〒1221
茨城県ひたちなか市湊本町21-7

営業時間
8:00〜17:00
定休日
第3木曜日
交通
茨城交通湊線 なかみなと駅
北関東自動車道(東水戸道路) 水戸大洗IC又はひたちなかIC


岩ガキを食べようと思った。できれば、採れたての奴を魚市場かなんかで、その場で殻を割りレモン汁を搾って食べる、みたいな感じでいきたい。

関東地方だと中々ハードルの高い食べ方だ。そんな関東でも、茨城県の那珂湊(なかみなと)なら容易だ。「那珂湊お魚市場」にやって来た。
(注:他にも、関東で新鮮な岩ガキを食べられる場所は探せばあるだろう。ただ、マイナーな場所だと難易度が上がる。比較的簡単に、というのも今回のテーマでもある。)
干物の匂い、露店で焼くイカの匂い、そして大量の魚介類の匂いが入り交じる。所々に水溜まりがあるので、気をつけて歩く。

幾つか水産会社があり、黄色い建物の「ヤマサ水産」、白い建物の「魚の店 新屋」、水色の「森田水産」が目立つ。いずれの店も、地元産だけなく各地の魚介類を大量に取扱っており、売場の正面では岩ガキを売っている。
続きを読む >>

明太子軍艦巻き めんたいパーク


めんたいパーク
国道51号線から県道2号線へ。大洗フェリーターミナルを目指す。隣。


明太子軍艦巻き 試食

売場には、明太子や明太子加工品が数多く売られている。


所在地
〒311-1301
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8255-3

営業時間
9:00〜18:00
定休日
催事・館内メンテナンス等で不定休館日有り。
交通
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 大洗駅
北関東自動車道 水戸大洗IC


茨城県の大洗に突入した。ビーチパラソルが沢山見える。海水浴場の横を通りすぎた。

「ようこそ!北海道の玄関口 大洗へ」
(注:大洗フェリーターミナルがあり、大洗〜苫小牧の間を大型のフェリーが運航。首都圏と北海道を結ぶ旅客航路。バイクの北海道ツーリングによく利用される。)

という看板が見えた。

(目的地はそろそろか、明太子の立体的な看板があるハズだ…。あった!)

AM9:30、「めんたいパーク」に到着。駐車場に、かなりの車が止まっている。

施設は、明太子のかねふくが運営。明太子の工場、明太子の直売店がある。更に、スケソウダラの生態が学べるギャラリー、工場見学ブースがある。

直売店の一角に試食コーナーがある。明太子、明太子の軍艦巻きが試食ができる(自分の場合、これが訪れた動機だったりする)。無料の自販機まであり、ジュースやお茶がタダで飲めた。
続きを読む >>

旅の終わりに…。6 編集後記


根津神社の手水舎。涼しげな一枚。


根津神社の亀。

東京の谷中、根津、千駄木の一帯を谷根千(やねせん)と呼ぶ。この地域の情報雑誌から生まれた地域名だ。いかにも東京の下町らしい場所であり、歴史を感じる建物、ディープなスポット、色々と凝縮されている。

「へび道」

「夕焼けだんだん」

「焼肉サラリーマン」

「おばけ階段」

変わった名称の場所が多く、更に小さな寺社がたくさんある。

モヤシソバの「一寸亭」、ソース焼き飯の「春木屋」を訪問。そして、谷中銀座商店街を中心に、このエリアを散策した。

谷中銀座商店街には、個性的な店が密集しており、最近は「谷中メンチ」、「イカ焼き」等、メディアの露出も多く観光地化している。外国人観光客も結構いた。


名前が凄い焼肉屋。夕焼けだんだんの近くにある。
続きを読む >>

ソース焼飯 春木屋


春木屋
千駄木駅を出て、左35度ぐらいの方角へ。「よみせ通り」に入る直前。


ソース焼飯 700円

その他のメニュー
焼きギョーザ 500円
支那そば 550円
ワンタン 550円
チャウシュウ麺 800円
ソース焼そば 650円
上海麺 700円
広東麺 800円
天津麺 800円
カレーライス 700円
カレー丼 700円
五目チャアハン 700円
玉子チャアハン 700円
カツ丼 800円




所在地
〒110-0001
東京都台東区谷中3-8-3

営業時間
11:30〜14:30 16:30〜23:00
定休日
火曜日
交通
JR山手線 日暮里駅
東京メトロ千代田線 千駄木駅


昔ながらの中華料理屋。ガラガラっと引き戸を開ける。

店の主人のおじいさんが席に座り、入口の上にあるテレビを見ていた。

「あっ!いらっしゃ〜い」

このお店は、老夫婦二人で営んでいて、調理もおじいさんだったり、おばあさんだったりする。

「何に、なさいましょうか?」

「え〜っと、ウーロンハイってあります?」

「はいっ、え〜、ありますよ〜。」

ウーロンハイとお通しの柿ピーが出てきた。
続きを読む >>

calendar
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< August 2010 >>
sponsored links
selected entries
archives
recent comment
recommend
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM